1.叫び 祈り
2.Wake me up !
3.彩り
4.箒星
5.Another Story
6.PIANO MAN
7.もっと
8.やわらかい風
9.フェイク
10.ポケット カスタネット
11.SUNRISE
12.しるし
13.通り雨
14.あんまり覚えてないや
MR.CHILDREN_OFFICIAL_SITE
http://www.mrchildren.jp/
2.Wake me up !
3.彩り
4.箒星
5.Another Story
6.PIANO MAN
7.もっと
8.やわらかい風
9.フェイク
10.ポケット カスタネット
11.SUNRISE
12.しるし
13.通り雨
14.あんまり覚えてないや
MR.CHILDREN_OFFICIAL_SITE
http://www.mrchildren.jp/
DVD
日活
2005/06/21
¥4,935
見たけど
さっぱりわかりませんでしたw
吉川晃司はワルが似合うことわ
わかった!
日活
2005/06/21
¥4,935
Amazon.co.jp
大手ビール会社の社長(長塚京三)が誘拐された。犯人は「レディ・ジョーカー」と名乗る5人(渡哲也、吉川晃司、大杉漣、吹越満、加藤晴彦)のグループ。身代金は20億円。犯人と被害者、それぞれの思惑の中、やがて社会的強者と弱者、差別する側とされる側などの問題が浮き彫りになっていく…。
グリコ・森永事件に想を得て記された高村薫の同名ベストセラー小説を、『愛を乞うひと』などの俊英・平山秀幸監督のメガホンで映画化した意欲作。原作が長大な内容なだけに、映画は深遠なテーマを映像化することに腐心しているが、そこは賛否分かれるところではあるだろう。ただし名優・渡をはじめとするキャストそれぞれの魅力が光り、彼らの存在によって映画としての醍醐味を感じさせてくれるのは大いに認めたい。(増當竜也)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
日本中を震撼させた“グリコ森永事件”を元にした高村薫原作の同名小説を映画化。レディ・ジョーカーと名乗る5人の犯人による会社社長誘拐事件を背景に、犯人側と捜査陣の心理戦や複雑な人間像、社会問題などを痛烈に描く社会派サスペンス。
見たけど
さっぱりわかりませんでしたw
吉川晃司はワルが似合うことわ
わかった!
Every Little Thing
CD
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
2007/02/14
¥4,500
UNSPEAKABLE
キヲク
雨の鳴る夜、しずくを君に
ソラアイ
nostalgia
しあわせの風景
azure moon
ルーム
恋文
五月雨
帰り道
good night
また あした
愛の謳
欲しい!
でも、45かぁ・・・(高くね?)
聴いたことある音ばっかだけに
う〜ん・・こりゃ悩む。。
いいアルバムにわ違いないのだが・・・
今、Yahoo!で聴けますよ〜
http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791604822
CD
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
2007/02/14
¥4,500
UNSPEAKABLE
キヲク
雨の鳴る夜、しずくを君に
ソラアイ
nostalgia
しあわせの風景
azure moon
ルーム
恋文
五月雨
帰り道
good night
また あした
愛の謳
メーカー/レーベルより
デビュー10周年を迎えたEvery Little Thingが、2007年のバレンタイン・デーにお届けする珠玉のバラードBEST ALBUM!
7th ALBUM『Crispy Park』(オリコン初登場1位!)で更なる音楽性の拡がりをみせたEvery Little Thing。J-POPファンから信頼を得ている彼らの楽曲の中でも、ELTバラード楽曲は特に多くの支持を得ていることはその浸透度、セールス規模が物語るとおり。本作ではそんな彼らのバラードから厳選した楽曲を一挙収録! SINGLEはもちろん、ライヴ・パフォーマンスやファンの間で定評のあるALBUM楽曲からもセレクトした、まさに"ELTベストオブバラード"と言うに相応しい充実の内容!限定生産盤には、ELT10年の歴史を綴ったスペシャルブック仕様をご用意!数々の秘蔵写真や新たに撮り下ろした写真が満載!更に持田香織、伊藤一朗による特別インタビューを掲載した豪華仕様!
■初回完全限定盤
■スペシャルブック仕様
欲しい!
でも、45かぁ・・・(高くね?)
聴いたことある音ばっかだけに
う〜ん・・こりゃ悩む。。
いいアルバムにわ違いないのだが・・・
今、Yahoo!で聴けますよ〜
http://station.music.yahoo.co.jp/channel?c=791604822
2007のスタートメンバー。
2007年2月14日 サッカー。【日本代表候補メンバー発表】藤本、相馬ら初招集6名!
2月14日15時38分配信 ISM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070214-00000090-ism-spo
JFA(日本サッカー協会)は14日、千葉県内で行なわれる合宿(15日から19日)に参加する日本代表候補メンバー28人を発表した。
昨季清水躍進の中心となったMF藤本淳吾をはじめ、相馬崇人(浦和)、橋本英郎(G大阪)、GK川島永嗣(川崎)、FW矢野貴章(新潟)らフレッシュな新戦力が招集された。また、唯一の大学生選手としてU-22日本代表GK林彰洋(流通経済大)が選出されている。
このほか、GK川口能活(磐田)、DF田中マルクス闘莉王、阿部勇樹、MF鈴木啓太(以上浦和)、FW巻誠一郎(千葉)らがメンバー入りし、DF中澤佑二(横浜FM)が久々の復帰を果たすこととなった。
なお、セルティック(スコットランド)所属の中村俊輔やフランクフルト(ドイツ)所属の高原直泰といった海外組は選外となっている。
=以下、日本代表候補メンバー=
GK
川口能活(磐田)
山岸範宏(浦和)
川島永嗣(川崎/※)
林彰洋(流通経済大/※)
DF
中澤佑二(横浜FM)
坪井慶介(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部勇樹(浦和)
今野泰幸(FC東京)
MF
橋本英郎(G大阪/※)
羽生直剛(千葉)
加地亮(G大阪)
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎)
鈴木啓太(浦和)
駒野友一(広島)
野沢拓也(鹿島)
相馬崇人(浦和/※)
佐藤勇人(千葉)
田中隼磨(横浜FM)
山岸智(千葉)
藤本淳吾(清水/※)
FW
播戸竜二(G大阪)
巻誠一郎(千葉)
我那覇和樹(川崎)
高松大樹(大分)
佐藤寿人(広島)
矢野貴章(新潟/※)
※初招集
初選出が6名と
まだまだ試すようですな・・
相馬は三都主の変わりでしょうケド、
他はとりあえずなんでしょうか?
ほんとJ見てないと
誰?どんなプレーしてたかな??
っと思いますわw
それよりも・・・
DF
中澤佑二(横浜FM)
坪井慶介(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
阿部勇樹(浦和)
今野泰幸(FC東京)
・・・中澤!?
半年ほど前でしょうか、XJAPANのマネージメント事務所のかつての社長と、私が一番苦しいときも支え続けてくださった音楽業界の恩人が「話を聞いてほしい」と私のコンサート会場に足しげく訪ねていらっしゃいました。
これまで多くの方が「XJAPAN」の復活話を持ちかけてきましたが、私にはその気はまったくなく、今が豊かで幸せだし、利権がらみのトラブルで散々な目にあってもきたし、ともかくすべてお断りしておりましたが、しつこいくらい何度も何度も、私に怒鳴られ、時には蹴り飛ばされても、それでも足を運んでくださるので、恩人をないがしろにもできず、お話を聞くこととなりました。
「ほかのメンバーもやりたがってる、Toshiはどうだろうか?」と熱く真剣に何度も何度も頼み込まれたので、さすがにそこまで言うならと思い、その後Yoshikiにも確認したところ、やりたいというので、共通の友人でもあるアーティストにも応援と期待をいただいてこれまで話を進めています。
癒しのコンサート〜Toshiオフィシャルサイト
http://www.iyashi-no-concert.com/message.html
再結成したとしても
Yoshikiのことだから
音が届くのわ
さらに数年先になるだろうねw
自身のプロジェクトも
進んでないし。。
globeは結局???
MR.CHILDREN_OFFICIAL_SITE_VERSION_1.0
http://www.mrchildren.jp/
『彩り』がちょいと聴けます♪
あ〜楽しみ。
シングル曲は聴きすぎたのでw
他の楽曲に超期待!
どうかアルバムの中の
名曲が生まれますよーに( ̄人 ̄)
日本、香港に3−0で快勝 平山らがゴール=U−22サッカー日本代表
2月28日21時20分配信 スポーツナビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000024-spnavi-socc
U−22(22歳以下)サッカー日本代表は28日、東京・国立競技場で北京五輪アジア2次予選の初戦、U−22香港代表戦を行い、3−0で快勝した。
日本は先日のU−22米国戦と同じく、平山、カレン、李の3トップが先発。立ち上がりから香港ゴールを攻め立て、前半11分に平山のゴールで幸先良く先制に成功する。その後も水野を起点に決定機を何度も迎えたが追加点は奪えず、前半は1−0のリードで終えた。
後半に入り、日本は李に代えて家長を投入。21分には、水野のアシストから梶山が追加点を挙げた。38分には、家長のドリブル突破から最後は増田が3点目を決め、試合を決定付けた。
U−22日本代表は3月14日、アウエーで第2戦のマレーシア戦に臨む。ホーム&アウエー方式のアジア2次予選は、各組上位2チームが8月からの最終予選に進む。
<日本代表メンバー>
GK:1 松井謙弥
DF:3 青山直晃、4 水本裕貴、5 伊野波雅彦(cap)
MF:6 青山敏弘→15 上田康太(後半39分)、8 本田圭佑、10 梶山陽平、18 水野晃樹
FW:9 平山相太、22 カレン・ロバート→7 増田誓志(後半21分)、24 李忠成→14 家長昭博(後半0分)
サブ:23 林彰洋、2 一柳夢吾、13 谷口博之、16 本田拓也
先制点を取って
勝利に貢献したエース(?)平山ですが・・
う〜ん・・
相手が香港といっても
なんかイマイチですな。
もっと強い相手なら全く使えないような気が・・・
平山を軸にこのままチームを作っていっていいのかなぁ・・。