<NHK受信料>08年度から「2割下げ」 総務相表明
1月11日1時20分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000003-mai-soci
菅義偉総務相は10日、NHKに08年度から受信料を2割程度下げるよう要請する方針を固めた。総務省は今月召集される通常国会に受信料支払いを義務化する放送法改正案を提出する準備を進めているが、職員の不祥事続発で受信料不払いの動きが広がっているため、大幅値下げで義務化に国民の理解を得たい考え。値下げが実現すれば、NHK発足以来初めて。
不祥事の影響で05年度のNHK受信料収入は6024億円と前年度比6%減少。総務省は「支払い義務」を放送法に明記、支払いが遅れた視聴者からは延滞金や割増金を徴収する制度の導入も目指している。
NHK受信料はカラー契約(口座振替)で月額1345円で、2割下げると月額1100円前後になる。「このぐらい不退転の決意で臨まなければ放送法改正案は成立しない、というのが総務相の持論」と総務省幹部は話す。
なんで義務なんだろ?
金払ってまで見たいとわ思いませんが・・。
たかが毎月1000円ちょっと位・・って
お偉いさん達は思ってるんだろうなぁ〜。
スクランブル放送にしてもらいたいもんです。
いっそのこと国営自体止めたらどうかと思います・・・。